(ドンッ)
お疲れ...サマー!!!
サプリって飲むタイミングは
いつがいいだろう
って話してたんですよ。いまいちわからなくて。
お答えしましょう!
サプリはいつ飲んでも大丈夫 です!
先日サプリは薬ではなくて
健康をつくるもの、とお話ししましたね。
つまり、
サプリは食品と同じと思ってください!
薬はこんな風に飲むタイミングが
きっちりと決まっています。
サプリメントは食品と
同じ考え方のもと、
飲むタイミングは
決められていない のです。
それよりも、
自分がとりやすいタイミングで
続けることが大切 です。
いい成分がいつもカラダに
ある状態をめざしましょう!
ん?なになに?
えっと、それじゃあ
食事と一緒ってことは、
お茶とかジュースで
飲んじゃっても
いいんですね。
それはあまりオススメしませんねえ。
お茶に含まれる
カフェインやタンニンが、
サプリのはたらきを
弱めることもあります。
なるべく水やお湯で
飲むのがいいですね!
あ、
薬との相性も
あるんですか?
風邪で薬を飲んでるときとか、
一緒に飲んでいいのかなぁって。
食事と同じく、
薬とも飲みあわせがあります
薬の作用を弱めたり、
逆に強めてしまう成分もあるので
注意した方がいい
ですね。
私は
少しアレルギー
もあるけど、
そのあたりは食べ物と
まったく
一緒なんですか?
原材料表示を
しっかり見て くださいね!
副作用とかもないの?
特定の成分や栄養素を
とりすぎるのは
よくありません。
カラダによい栄養素だから
といってたくさんとれば
いいわけではなく
1日の推奨量を
続けてとるのが大切
です。